Artists

Gutiarists

西垣正信 / Nisigaki Masanobu
橋爪皓佐/Kosuke Hashizume

Mandolinist
福屋 篤/Atsushi Fukuya


 

nisigaki
Masanobu NISIGAKI
Official website http://koube.jp/
Masanobu Nisigaki was born in Kyoto, Japan. He graduated from the Conservatoire
de Nice in 1971. He was ranked top of his class in the guitar and was awarded the
Premier Prix. In 1972 he was also awarded the Grand Prix de la Ville de Nice for
his interpretation of Concerto de Aranjuez with Nice City Orchestra.
He has a number of publications including Petite Suite by D Watkins and Nisigaki
published by United Music Co Ltd, London. He has given numerous guitar concerts
in France, Italy, Spain, Monaco and the UK, while teaching music and the guitar at
several Japanese universities and colleges as a visiting professor.
Recent performances include: recitals of all the lute suites of J.S. Bach in France,
Italy and the UK in 1999; a guitar recital to mark the 250th anniversary of the death
of J S Bach at the College of Ripon & York St John in 2000;
His composition entitled Stone Garden was chosen as a compulsory piece for Villa-
Lobos Guitar Competition in France in 2002. Since 1987 he has been a member of
the jury of the Maria Canals International Music Competition sponsored by the
Spanish government.
He has recently composed 13 short pieces for the guitar inspired by classical
Japanese poems (tanka) selected from the Eighth Imperial Anthology (New
Collection of Japanese Poems Ancient and Modern) to mark its 800th anniversary.

As recordings CD,/Complete Lute Suites By Bach / Favorite Baroque Pieces etc,,,,,

西垣 正信
Official website http://koube.jp/
京都に生まれる。
1971年フランス国立ニース音楽院を一位を得て卒業.
1972年オペラ座での管弦楽団との「アランフェス協奏曲」の演奏とリサイタルに
ニース市音楽大賞を与えられた.
フランス、イタリアなどで多くのリサイタルを行う。
著作には「小組曲」(ロンドンユナイテッド社刊),バッハ「ゴールドベルグ変奏曲」
シューベルト「冬の旅」,「アルペジオーネソナタ」(現代ギター社刊)他などがある。
ヨーロッパをはじめ毎年各地で多くのコンサートを持ち、2000年7月はイギリス、
フランス各地に「バッハ没後250年記念リュート組曲全曲コンサート」に招聘された。
ソロリサイタルのほか、室内楽でもフルートのマクサンス・ラリュー氏をはじめとして、
コフラー、タツー、エイトケン氏など多い。
イギリス国立古楽センターとヨークカレッジの委嘱により、を作曲、イギリス国立古楽センターで初演。
「新古今和歌集によるモノドラマ」
2007年七月はスイスとフランスにリサイタルに招聘されCDには「バッハリュート組曲全曲」
「19世紀ギター音楽」「バロック愛奏曲集」などがある。
1982年よりスペイン政府主催マリアカナルス音楽コンクール審査員。
フランス・ヴィラロボスギターコンクール審査委員長。
2009年3月フランスで西垣正信とフランスで活躍する生徒たちコンサートが三日連続で
ニース市の主催で催される。(西垣はコートダジュール管弦楽団とアランフェス協奏曲とバッハの協奏曲)
毎夏、フランスでの夏季講習をはじめ、後進の指導にあたる。


prof-small

 

Kosuke Hashizume
Official website http://khashizume.info
Hashizume had a keen interest in music from a young age, which lead him to study in Europe After spending almost a decade there, in Scotland, France, Belgium, and England. Hashizume studied composition and Classical guitar performance, returning to Japan to start professional career as a Musician.
Although trained as a guitarist, the guitar is only one of many instruments for his composition. Hashizume uses various methods for composition, which is not defined only by his training. He relies on numerous instruments from a variety of sources, for instance, musical instruments, human voices or electric and physical sounds inspire him to create music in different styles for various formats. His works include some collaboration with media artists.

He studied classical guitar with Masanobu Nisigaki, Ako-Ito Dorigny, Laurent Blanquert, Hugues Navez, Santiago Abadia Parada and Olivier Chassain, and chamber music with Igor Semenoff at Conservatoire National de Region de Nice (France) and Conservatoire Royal de Bruxelles (Belgium) where he obtained bachelor degree, and composition with Daniel Capelletti, Kazuko Okada, Noriko Nakamura, Haris Kittos and Dai Fujikura at Conservatoire Royal de Bruxelles (Belgium), Royal College of Music (London) and Kyoto City University of Arts (Obtained Master’s Degree).

He has been awarded national and international grants in Germany and Japan, such as
2008 Yamaguchi Guitar competition (1st place) as a guitarist
2009 Herbert-Baumann composition competition, Germany(Prize winner)
2010 Carl-von-Ossietzky International composition competition, Germany (Repertoire Prize)
2010 Osaka international mandolin competition, Japan (Finalist),
2013Tokyo Katsushika Composition Competition (3rd and Public Prize).

and his work has been selected for “public call for score” ;
2013 All Japan Mandolin Ensemble Competition’s
2013 St. Patrick’s college international Compoers’ Forum, Dublin.

and in 2014, selected artist for the Feldstaerke International 2014 in Essen, Marseille, and Kyoto.

橋爪皓佐
official website http://khashizume.info
1984年愛知県生まれ、兵庫県出身。幼少よりピアノ、声楽を学び、中学校入学と同時にクラシックギターをはじめる。
スコットランドへの高校留学中より音楽を専門的に学びはじめ
2004年よりフランスに渡り、国立ニース地方音楽院ギター科・エクリチュール科を経て、2007年よりベルギー王立ブリュッセル音楽院に入学。
2011年、同校ギター科、作曲科の学士ディプロマを取得。帰国後2012年より京都市立芸術大学大学院作曲科に進学、2013年英国王立音楽大学に短期派遣留学を経て2014年修士号を取得。これまでに和声をJ-Lルジニオン氏に、対位法をT.シュレイド氏に、作曲をD.キャペレッティ、前田守一、岡田加津子、中村典子、ハリス•キットス、藤倉大の各氏に、ギターを西垣正信、伊藤亜子、L.ブロンカーの各氏に、室内楽をI.スメノフ氏に師事。O.シャッサン氏のマスタークラスを受講。
ギタリストとしては現代音楽作品を中心とした活動を展開。フランス、ベルギー、日本、イギリスで演奏活動を行いITUNESよりSPARKS(藤倉大作曲)が発売されている。作曲作品は室内楽を中心にドイツ、ベルギー、イギリス、日本等で演奏され、VOGT社より作品が出版されている。編曲家としてはマリオネットマンドリンオーケストラ、リベルテマンドリンオーケストラに作品を提供。2013年より「奏でる!マンドリン」誌に連載マンドリンオーケストラのギター奏者の為のギター講座を寄稿。
2014年よりレポワ音楽事務所を運営し、自作を含む現代音楽作品の出版事業を行う。
主な活動、受賞歴
2008年 山口ギターコンクール首席(一位なしの二位)
2009年 フランス、ニースクラシックギターの集いに招待、リサイタル
2009年 ドイツ、ヘルベルト・バウマン作曲コンクール入賞
2010年 ドイツ、カールフォンオシエツキー国際作曲コンクール レパートリー賞
2011年 ブリュッセルで個展の開催 2013年 全日本マンドリン合奏コンクール課題曲公募入選 2013年 東京かつしか作曲コンクール第三位・聴衆賞受賞
2013年 ダブリン、ST PATRICK’S COLLEGE INTERNATIONAL COMPOSERS FORUM 公募に入選、FIDELIO TRIO によるワークショップ参加
2014年 FELDSTÄRKE INTERNATIONAL (アートレジデンス)2014参加メンバーに選出
2015年 PACT ZOLLVEREIN にて一ヶ月間のレジデンス制作を行う

 

photo_fukuya10
© 緑川由萌


Atsushi Fukuya
official website http://fukuya-mandolin.com/
Born in 1983. He started to play mandolin at his high school, He has studied mandolin with Kenichiro Kamata, Kazuhiko Takahashi, and solfege with Yukino Natsukawa.
He has won 1st prize of 21st Kyushu Mandolin Competition in 2004
and the 2nd Prize in 20th Japan Mandolin Solo Competition in 2006.

福屋 篤
official website http://fukuya-mandolin.com/
1983年生まれ。熊本県立人吉高校入学よりマンドリンを始める。
マンドリンを兼田圭一郎氏、高橋和彦氏に、ソルフェージュを夏川由紀乃氏に師事。

2004年、第21回九州マンドリン独奏コンクールにて第一位獲得。
2006年、第20回日本マンドリン独奏コンクールにて第二位獲得。

現在ソロ活動のほか、マンドリン四重奏団「カルテット・カンタレッラ」、プレクトラム・デュオ「フェリシダージ」、マンドリン・アンサンブル・ソーニョ、マンドリン・アンサンブル・オルトレのマンドリン奏者を務める。
鹿児島マンドリンフェスティバルや熊本マンドリン協会の定期演奏会にゲストとして参加。2010年コラーレ・ヴェルディKumamoto主催の歌劇「オテッロ」にマンドリン奏者として出演、2010年テアトロ・リリカ熊本主催の創作舞台「Miracolo Napoli」にテアトロ・リリカ熊本 ナポリターナ・マンドリン楽団のコンサートマスター、編曲者として参加するなど、声楽とのコラボレーションをはじめ様々な活動に挑戦している。

指導者としては熊本市内にてカンタレッラ・マンドリン教室を主催。
福岡市のフォレストヒル・ミュージックアカデミーにてマンドリンアンサンブル科講師を務めるほか、
尚絅中学高校ギター・マンドリン部の常任指揮を担当している。

熊本市在住。
(2014年2月現在)